Event Reportイベントリポート
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/222A15DE-A4F3-482C-BCDE-F43A45A9C8DE.jpeg)
梅雨空が続く七夕。天気予報も直前までは雨マークだったが、みんなの願いが通じたのか当日は曇り空。
そんな日光サーキットでStile走行会が開かれた。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/E59D60D2-A7F8-483D-92E5-757F6A853834.jpeg)
あっずミハスさんから参加者全員プレゼントとして、ペンケースをご用意いただいた。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/304BE1AA-9996-4B1E-B914-B8314AD18F52.jpeg)
また恒例となった走行会後のじゃんけん大会には、今回もドーミーインさんからペア宿泊券5組の提供もあり、エントラントは大賑わいの26台が集った。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/53FBBB03-A407-4900-871E-A366C15C9F76.jpeg)
7時のゲードオープンから続々と蛇や蠍たちがパドックに集まる。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/6A89EF12-8076-4758-A901-5D4A719D7255.jpeg)
今回も走行枠は常連枠と初心者枠に分けて2枠取った。レース経験者を中心とした常連クラスと、サーキット初心者クラスの半分に分けて、それぞれが存分に楽しめるよう配慮した。
それぞれ1クラス15分×4本で、最後のスティントは模擬レースを開催。
もちろん恒例の飛雄プロによる同乗走行レッスンもあり、15時までたっぷりサーキットを満喫。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/A16FD006-7151-4045-9313-6BC97076EB92.jpeg)
1本目は常連クラスから。8:12から開始。
初心者クラスの1本目は、9:03〜開始。
ドライバーブリーフィングでは、コース概要、ポストの位置、フラッグの解説、ライン取り、抜き方、抜かれ方等について説明する。
最後の模擬レースが、
常連クラス 13:54〜
初心者クラス 14:45〜
というタイスケとなる。
常連クラス(☆同乗レッスンあり)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/3D5182BE-E52E-47C6-8C9D-8A4242CC5023.jpeg)
1.内海直亮 156 JTS
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/A5D2490F-9DE0-4B26-808D-074FBB934265.jpeg)
2.高島紀明 Megane R.S.
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/2A4D1633-0C7C-4139-A797-5AD1D02CF65D.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/9FCCB717-000E-46E3-88B0-A1D151CA2402.jpeg)
3.村上慎一 156GTA
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/7B94128F-CE4B-4803-9AF6-1102853C8560.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/2E46A531-663C-4CD1-B201-6B68E8FD49E9.jpeg)
4.加藤英和 MiTo QV
5.関山淳 147TS →キャンセル
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/BE4E3058-F077-4E68-B857-11E9F8D7F42D.jpeg)
6.奥口隆弘 MiTo TCT レンタル
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/60A39770-7E55-4C8F-A6EF-E0CF566627E0.jpeg)
7.渡辺幸雄 MiTo 1.4T
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/7799CB1C-6720-43AF-ABDB-80C7C78657AA.jpeg)
8.富山竜生 ABARTH 500
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/F9F87453-C2E3-4658-AEFC-E1C85FE5590C.jpeg)
9.佐藤妙 ABARTH 500☆
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/E813F009-FC3D-4946-8611-2AB7DB90400B.jpeg)
10.相良幸宏 ABARTH 595☆
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/7F32D669-1CA4-4515-B9EC-F7AD8C9AEFE4.jpeg)
11.小野邦丸 145
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/F99A6A3A-B39B-4B1A-A7DB-1225117EFDE3.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/ADF48CD2-C8C0-4C58-AC70-68140D4FB206.jpeg)
12.中澤隆彦 SUZUKI ALTO WORKS
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/E8ED3584-3ADC-442C-AD10-3DCD368B375A.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/F2FCCA69-E0DB-4CF0-B766-3C7D3189107E.jpeg)
13.後藤芳弘 156 JTS
初心者クラス(☆同乗レッスンあり)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/BDDACC35-04E5-4B02-A8EE-06DA9EC2DE96.jpeg)
14.安達成明 156GTA
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/7DD7E496-FD5F-44FF-9574-37F62648787C.jpeg)
15.斎藤克治 156GTA SW
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/72F039C1-462E-46AB-BD7D-D9F93E26E810.jpeg)
16.高津敏治 GT 2.0☆
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/B4EDD8D2-CD8F-46F0-879A-C3765CE43CF9.jpeg)
17.保科健司 gtv3.0
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/F84ADFFF-DCEC-44A0-95F4-C52FF719C9C6.jpeg)
18.加藤聡 FIAT Punto
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/352839E9-C548-480E-83DA-75F625E8F835.jpeg)
19.真中由之 156GTA
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/D74FCBC8-13A5-4713-B37B-98ADB79EB9FA.jpeg)
20.松倉義明 ABARTH 595
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/C552B565-87EB-4501-8D99-37B66FB8480A.jpeg)
21.石井敦 ABARTH 595
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/A685C73B-1506-43AA-8A53-D06208912D64.jpeg)
22.篠田ちあき 156GTA
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/446CFD63-5B1D-42BF-A5FF-D1D97D586B02.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/09DB3134-6C57-473D-8485-A2FE1492F4E5.jpeg)
23.高橋昌利&美貴子 ABARTH 595☆
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/76C1829D-B42E-4A40-8CBA-D40005D073A1.jpeg)
24.長谷川順一 GT 2.0
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/032BBF7E-E729-451A-ABE4-D30F17BA84C8.jpeg)
25.所留美 ABARTH 500☆
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/45A44371-77B5-4C69-B555-6F3854716741.jpeg)
26.上松淳一 MiTo TCT
ウェット&ドライを覚悟していたが、何とか持ちこたえ路面コンディションは乾いている。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/56179335-336E-4744-BEFB-B077B619E957.jpeg)
コースアウトやマシントラブルによりコース上で止まるアクシデントがあったが、今回はクラッシュもなく、それぞれが丁寧にLapを重ねていた。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/5B018FCC-CD7E-4FB6-A396-EE33DACD2F02.jpeg)
常連クラスでは、#1. あっずが箱替えした156で2-3コーナーのラインを綺麗にトレースしていく。
HALの低反発スプリングがしなやかで、ゼブラの縁石を踏んでも車体がすっ飛んでいかないらしく、コーナーでもしっかりとラインコントロール出来ると話していた。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/302DDD75-B940-4056-B5B1-7EDEFF2C6CA0.jpeg)
#2. 高島さん メガーヌは安定の速さで群を抜いていた。最後の模擬レースでは#26.アゲマツと好バトルを演じ見事制した。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/562094FA-3B24-422A-BBFF-C9E92481F88B.jpeg)
#6. ぐっちー MiToは、月末の12耐に向けてMiToで特訓を重ねている。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/875E040D-819D-4E86-B10B-C7C8409DAFAF.jpeg)
#7. コジパパ 「おかえりなさい!」MiToで一度は降りたアルファロメオに舞い戻ってきた。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/447AD5D6-CA4A-4AC8-B242-F0E1E39A53B0.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/21AC082B-EE3A-4629-81CF-BBD36300FA6D.jpeg)
#8. 富山さん abarth 500は初参加もあって、勢い余って何度かコースアウトしていたが、最後まで臆せずサーキットを楽しんでいた様子。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/8D9D8F2B-7A4B-4089-BA89-60C8CC4D827B.jpeg)
#9. 佐藤さん abarth 500が丁寧で速かった。センスあるドライビングテクニックで、模擬レースで上位に食い込んだ。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/10040794-077A-41B7-A214-602CB277D024.jpeg)
#10. 相良 abarth 595 スティーレ走行会常連の相良さん。闘うabarthの先陣を切っていて、今回も飛雄プロレッスンを受け好タイムを叩き出していた。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/5F31CFDF-C6AC-4F38-B8FE-617F97036C43.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/97FE9C66-457D-4387-B681-8C83B84D0A78.jpeg)
#11. 小野さん 145 ドラシャトラブルにより赤旗中断したが、ワイドフェンダーの迫力ある走りを披露した。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/9AF5E925-0C24-47CA-A2F5-30CED9FE477F.jpeg)
#13. ごっちゃん 156JTS 娘さんと息子さんの前でアグレッシブな走りを見せた。最後のじゃんけん大会では見事、宿泊券をゲットした。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/967BB85F-E915-4FE2-94AF-13778E78D6AE.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/3FF6AD36-20F4-4C65-AABE-9E8721098881.jpeg)
初心者クラスでは、初回から参加してくれている、GTブラザーズの#16. 高津さん、#24. ハセジュンが日光を熟知した安定感ある素晴らしい走りを披露して、模擬レースでは好バトルを展開した。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/EE835ABC-2614-44A4-8986-89CD3852B3A1.jpeg)
#14. 安達 156GTAも久し振りの走行会参加でサーキットを楽しんでいた。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/5ED9F4E8-4620-4372-B844-9E4A5ED896F7.jpeg)
#17. 保科 gtv3.0も日光走行会を重ね、安定の速さだった。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/1314CFCD-62E5-4DB4-B3E0-ACAED6FCE369.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/434F0C9A-65A3-4F3B-9B58-2E2C05075C01.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/518D3912-DA12-4B1B-B349-A5998B072C0B.jpeg)
#22. 篠田さん、#25. 所さん、常連クラスの#9. 佐藤さんと今回は女性の参加者も多くなってきたことも感慨深い。アゲマツも走行会を続けてきて良かったと目を細める。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/193CC92D-35BF-47CD-BD41-15B6BD95539D.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/568CA4ED-D36A-410B-B796-0651A7EE1548.jpeg)
走行会後は恒例のじゃんけん大会。
あっずミハスさんより、参加者全員プレゼントのペンケースが配られた。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/5A72A4B8-7DEF-4EB9-8744-B6722DB729E1.jpeg)
そしてドーミーインさんよりホテル宿泊券(5組も!)も大盛況となった。
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/B8245235-BA1B-49AC-88DD-31963267F26D.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/AAC9E7B7-AA29-4577-96CE-C5F4F6F95A7D.jpeg)
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/5FB31EB1-A68D-45F2-B007-7C78B3CA64F6.jpeg)
最後までたっぷりとサーキットを大満喫した走行会となり、エントラントも大満足の内容となったスティーレ走行会。
これからも安全に十分配慮した走行会を企画していきますので初めての方も大歓迎です。
ぜひ皆さん一緒に楽しみましょう!
![](http://www.stile-11.jp/wp-content/uploads/2019/07/12621C4E-54E7-4DF6-A7DC-587DFB503F3C.jpeg)