2015.05.20
そういう事もあるよねぇ~~ |
昨日の夕方から今日の夕方にかけての整備。
先日の日光サーキットでの走行会で最終回の走行終えたGT3.2のエンジンがバラバラと不整脈を打つようになりました。
その場でテスター当てたら1,2,3番ミスファイヤーと出てたので、とりあえずイグニッションコイルを交換しましたが治らず。
まぁ今までの経験で一気に1,2,3が同時に逝く事は無いから治らないだろうとは思いましたが、とりあえずね。
で、スティーレに持ち帰り、色々調べてみると、、、もしかしてタイミングずれた??と思いバラして見てみると、ビンゴで後ろバンクのエキゾースト側だけ2コマずれてる。。。
テンショナーは緩い感じだけどそこまで??って感じだが、現にずれてるのでしょうがない。
オーナーさんいわく、近くタイベル系変えたかったし、タペットカバーパッキンからのオイル漏れもそこそこ有ったから丁度良い!と前向きに思ってもらい、しかもエキマニ変えたかったから丁度良い!だって。。。
男前~~~(^^)/
って事でやっとエキマニが来たので昨日の夕方から今日の夕方にかけてその整備して、整備のついでにあれやこれややって(p_-)
良い感じにエンジン治りましたし、超~~良い感じの排気音!!(^^)!
その場に居たお客さんも大喜びぃ~~~で帰っていきました。
僕自身も気持っ良かったし、良い仕事したなぁ~~と自画自賛したので呑みにでも行こうかぁ~~と思った時(@_@)
そのGTが帰ってきました。
スティーレの敷地に入った瞬間、エンジンストップ。。。。(@_@)
なんだぁ~~~??と調べるとすぐわかりました。。。。
オルタネーター終了。。。
えぇ~~~~(T_T)
こんな事って有るのねぇ。。。。
タイミングというか、なんというか。
でも男前なそのお客様は、「少しでも良い車に仕上がったのが確認出来たからよかった!またお願いします!」ですって。。。
あ~~~なんて良いお客様なんだろ~。
なので明日朝リビルトオルタ頼んで、来たらすぐ交換しますね!
- You Tube「STILE Channel」始めました! 2020年12月01日
- ドーミーインさんブログ カングー第4弾! 2020年10月27日
- ドーミーインさんのブログ 2020年10月09日
- カングー弄り第2弾は車高 2020年05月21日
- カングー弄り第一弾 ナビ 2020年05月19日
- カングー始めました!(^^)/ 2020年05月08日
- KANGOO Test 2019年08月22日
- 2/12 Stile走行会 in 日光サーキット 2018年02月12日
- ABARTH500開発中のあれこれ去年の6月ごろ。 2017年02月22日
- ABARTH500開発中のあれこれ去年の5月ごろ。 2017年02月20日
- Stile ABARTH 500 PROJECT vol.1 2016年04月28日
- 2016年 新年一発目 無いモノは作る② 2016年01月08日
- STILEオリジナル ピロロアアーム! 2015年12月03日
- MITOのリアサス。 2015年10月24日
- 各車アルファロメオ用スタビライザーリンク 2015年10月15日
- シルバーウィーク 2015年09月24日
- 落ち着いたら。 2015年09月06日
- JOY耐出場にあたって。 2015年07月21日
- イベント続きです~~ 2015年06月17日
- そういう事もあるよねぇ~~ 2015年05月20日
- イベント月間(@_@) 2015年05月13日
- イベントのご案内。 2015年04月27日
- 遠方さん。 2015年04月05日
- 4Cのシェイクダウン! 2015年03月27日
- JAF戦。 2015年03月18日
- アルファロメオ4C 2015年03月11日
- JTSエンジンのカム。 2015年03月05日
- アルファロメオチャレンジ 2015 関東第1戦 筑波サーキット 2015年02月11日
- アルファロメオ156フェーズⅢ 2015年02月01日
- PFCブレーキキット 2015年01月22日
- マセラティも 2015年01月15日
- 今日の整備。 2015年01月08日