
Category: メンテナンス
今日の整備。
今日の整備~~
1)156JTSセレスピードのドラシャ不良の整備、ヘッドライトのHID化、RECS施工&オイル交換
2)156V6のタイミングベルト、ウォーターポンプ交換
156セレのドラシャ不良整備とはコレ↓
コレがこ~なって↓
ギザギザがこうなって↓
ギアを入れてアクセル踏むとドラシャがカラ回りしてしまって前に進まず不動になり、先日レッカーでやって来ました。
ご本人はセレかクラッチが壊れたと思ってたらしく、すごくお金のかかる修理だと覚悟を決めていましたが、2万円弱で治りました。
こんな部品いっぱい転がってます(笑)
156V6のタイベル交換はバランサー自体が減ってたので交換して正解でしたね。
ウォーターポンプからも少量ですが水漏れの跡が有ったので酷くなる前に出来て良かったと思います。
これもオーナーさんの愛があるからかな(^^
って感じの今日の整備でした~~
ではまた。
- Category: メンテナンス
Recent Posts
- You Tube「STILE Channel」始めました! 2020年12月01日
- ドーミーインさんブログ カングー第4弾! 2020年10月27日
- ドーミーインさんのブログ 2020年10月09日
- カングー弄り第2弾は車高 2020年05月21日
- カングー弄り第一弾 ナビ 2020年05月19日
- カングー始めました!(^^)/ 2020年05月08日
- KANGOO Test 2019年08月22日
- 2/12 Stile走行会 in 日光サーキット 2018年02月12日
- ABARTH500開発中のあれこれ去年の6月ごろ。 2017年02月22日
- ABARTH500開発中のあれこれ去年の5月ごろ。 2017年02月20日
- Stile ABARTH 500 PROJECT vol.1 2016年04月28日
- 2016年 新年一発目 無いモノは作る② 2016年01月08日
- STILEオリジナル ピロロアアーム! 2015年12月03日
- MITOのリアサス。 2015年10月24日
- 各車アルファロメオ用スタビライザーリンク 2015年10月15日
- シルバーウィーク 2015年09月24日
- 落ち着いたら。 2015年09月06日
- JOY耐出場にあたって。 2015年07月21日
- イベント続きです~~ 2015年06月17日
- そういう事もあるよねぇ~~ 2015年05月20日
- イベント月間(@_@) 2015年05月13日
- イベントのご案内。 2015年04月27日
- 遠方さん。 2015年04月05日
- 4Cのシェイクダウン! 2015年03月27日
- JAF戦。 2015年03月18日
- アルファロメオ4C 2015年03月11日
- JTSエンジンのカム。 2015年03月05日
- アルファロメオチャレンジ 2015 関東第1戦 筑波サーキット 2015年02月11日
- アルファロメオ156フェーズⅢ 2015年02月01日
- PFCブレーキキット 2015年01月22日
- マセラティも 2015年01月15日
- 今日の整備。 2015年01月08日